1. ホーム
  2. 柔道カレンダー イベント情報

日程・情報

公開日:2024年10月16日 / 更新日:2025年2月25日

グランドスラム・タシケント【IJFワールドツアー】

日程
2月28日(金) ~ 3月2日(日)
主催
国際柔道連盟
更新履歴:2024/10/16 管理者2025/2/25 管理者

結果・イベント報告

公開日:2025年3月14日

グランドスラム・タシケント【IJFワールドツアー】

詳細
■日本代表結果

<男子>

66kg級 小野日向(日本体育大2年) 1回戦敗退
81kg級 藤原崇太郎(旭化成) 5位
90kg級 川端倖明(国士舘大1年) 準優勝
100kg級 三木望夢(国士舘大1年) 5位

<女子>

48kg級 宮木果乃(日本大2年) 優勝
48kg級 吉岡光(東海大4年) 準優勝
52kg級 坪根菜々子(自衛隊体育学校) 優勝
52kg級 竹内鈴(パーク24) 3位
57kg級 大森朱莉(帝京大4年) 優勝
57kg級 大野萌亜(福岡大3年) 準優勝
63kg級 山口葵良梨(パーク24) 優勝
63kg級 立川桃(ALSOK) 3位
70kg級 前田凛(環太平洋大1年) 優勝
78kg級 濵田尚里(自衛隊体育学校) 2回戦敗退
78kg級 杉村美寿希(東海大3年) 2回戦敗退
78kg超級 山口千弘(敬愛クラブ) 準優勝

■各階級結果

<男子>

【60kg級】
優 勝:アユブ・ブリエフ(IJF)
準優勝:ツラン・バイラモフ(アゼルバイジャン)
第三位:カモリディン・バフティヨロフ(ウズベキスタン)、アンヴァルジョン・イブロヒモフ(ウズベキスタン)
第五位:バフロム・ボツロフ(ウズベキスタン)、セドリック・ヘヴォル(フランス)
第七位:ハクドド・グロフ(タジキスタン)、メフルゾド・スフィエフ(タジキスタン)

【66kg級】
優 勝:ラマザン・アブドゥラエフ(IJF)
準優勝:ザモフシャリ・ベクムロドフ(ウズベキスタン)
第三位:ムフリディン・ティロヴォフ(ウズベキスタン)、アルチョム・シュツルバビン(ウズベキスタン)
第五位:ヌラリ・エモマリ(タジキスタン)、アブドゥラヒム・ヌトフロエフ(ウズベキスタン)
第七位:ホナウド・リマ(ブラジル)、ウィリャル・リパルド(エストニア)

【73kg級】
優 勝:カレン・ガルスティアン(IJF)
準優勝:ダニル・ラヴレンテフ(IJF)
第三位:マクシム・ゴベル(フランス)、シャフラム・アハドフ(ウズベキスタン)
第五位:ムヒディン・アサドゥロエフ(タジキスタン)、オビドホン・ノマノフ(ウズベキスタン)
第七位:カリム・アブドゥラエフ(アラブ首長国連邦)、アサドベク・ノルブタエフ(ウズベキスタン)

【81kg級】
優 勝:ティムル・アルブゾフ(IJF)
準優勝:アルスロンベク・トジエフ(ウズベキスタン)
第三位:ガジムラド・オマロフ(アラブ首長国連邦)、アビライハン・ジューバナザル(カザフスタン)
第五位:ムソ・ソビロフ(ウズベキスタン)、藤原崇太郎(日本)
第七位:スフロブ・ツルスノフ(ウズベキスタン)、ティモ・カフェリウス(ドイツ)

【90kg級】
優 勝:シャフゾドスジャ・シャリポフ(ウズベキスタン)
準優勝:川端倖明(日本)
第三位:エルダル・アラフヴェルディエフ(IJF)、ヌルベク・ムルトゾエフ(ウズベキスタン)
第五位:ヤホル・ヴァラパエウ(IJF)、イゴール・マルキン(IJF)
第七位:ソン・ジアゼ(中国)、アリシェル・サマノフ(ウズベキスタン)

【100kg級】
優 勝:マトヴェイ・カニコフスキー(IJF)
準優勝:アダム・サンガリエフ(IJF)
第三位:エルナザル・サルセンバエフ(ウズベキスタン)、イワン=フェリペ・シルバ=モラレス(キューバ)
第五位:三木望夢(日本)、ジャホンギル・マジドフ(タジキスタン)
第七位:ベイビト・マデエフ(カザフスタン)、ルスタン・ショラフマトフ(ウズベキスタン)

【100kg超級】
優 勝:デニス・バチャエフ(IJF)
準優勝:ヴァレリー・エンドヴィツキー(IJF)
第三位:アリシェル・ユスポフ(ウズベキスタン)、アンディー・グランダ(キューバ)
第五位:ウトキルベク・ツロボエフ(ウズベキスタン)、マレク=アドリアン・マサク(エストニア)
第七位:マンスール・ラフモン(タジキスタン)、イスロムベク・ラフシャンクロフ(ウズベキスタン)

<女子>

【48kg級】
優 勝:宮木果乃(日本)
準優勝:吉岡光(日本)
第三位:サビーナ・ギリアゾワ(IJF)、フイ・シンラン(中国)
第五位:アフリヤ・ムミノワ(タジキスタン)、マリーナ・ヴォロベワ(IJF)
第七位:アナイス・ペロー(フランス)、ミレイア・ロドリゲス=サルバドール(スペイン)

【52kg級】
優 勝:坪根菜々子(日本)
準優勝:アユミ・レイバ=サンチェス(スペイン)
第三位:ミレイア・ラプエルタ=コマス(スペイン)、竹内鈴(日本)
第五位:ジャン・ユアンリ(中国)、カリーナ・エフィモワ(IJF)
第七位:ジェフェン・プリモ(イスラエル)、ザリナ・ジャマロワ(ウズベキスタン)

【57kg級】
優 勝:大森朱莉(日本)
準優勝:大野萌亜(日本)
第三位:ティムナ・ネルソン=レヴィー(イスラエル)、イリーナ・ズエワ(IJF)
第五位:ジェシカ・リマ(ブラジル)、ファイザ・モクダ(フランス)
第七位:モヒヌル・アラベルガノワ(ウズベキスタン)、オフェリー・ヴェロジー(フランス)

【63kg級】
優 勝:山口葵良梨(日本)
準優勝:インバル・シェメシュ(イスラエル)
第三位:立川桃(日本)、イヴァ・オベラン(クロアチア)
第五位:ラウラ・バスケス=フェルナンデス(スペイン)、ケトレイン・クアドロス(ブラジル)
第七位:マイリン・デルトロ=カルバハル(キューバ)、リー・ジュン(中国)

【70kg級】
優 勝:前田凛(日本)
準優勝:フルシダ・ラッゾクベルディエワ(ウズベキスタン)
第三位:ジョヴァンナ・スコッチマッロ(ドイツ)、リャオ・ユジュン(台湾)
第五位:ユアン・フイティン(中国)、シリンジョン・ユルドシェワ(ウズベキスタン)
第七位:ダリア・フラモイキナ(IJF)、ダニエリ・オリベイラ(ブラジル)

【78kg級】
優 勝:マー・ジェンジャオ(中国)
準優勝:アリナ・ブーン(ドイツ)
第三位:アナ=モンタ・オレク(ドイツ)、インバル・ラニル(イスラエル)
第五位:ナデジダ・タタルチェンコ(IJF)、カロル・ジメネス(ブラジル)
第七位:ペトルネラ・パヴィッチ(クロアチア)、シューワン・シューフエイ(台湾)

【78kg超級】
優 勝:ニウ・シンラン(中国)
準優勝:山口千弘(日本)
第三位:アイマン・ジネシヌエル(中国)、ジュリア・トロフア(フランス)
第五位:ラズ・ヘルシュコ(イスラエル)、ナズグル・マラトワ(カザフスタン)
第七位:アナスタシーア・ホロディリナ(IJF)、ユリ=アルマ・ミシネル(イスラエル)
資料

大会結果

更新履歴:2025/3/14 管理者