
「全日本選抜柔道体重別選手権大会」のこれまでの試合成績をまとめました。
女子 2009~1989年
2009(平成21)年 4月4日~5日福岡国際センター | |||
---|---|---|---|
48kg級 | ① 福見友子(了德寺学園職) | ② 山岸絵美(三井住友海上) | ③ 伊部尚子(筑波大学4年) ③ 浅見八瑠奈(山梨学院大学3年) |
52kg級 | ① 西田優香(了德寺学園職) | ② 中村美里(三井住友海上) | ③ 君島奈津子(警視庁) ③ 加賀谷千保(山梨学院大学1年) |
57㎏級 | ① 松本薫(帝京大学4年) | ② 宇髙菜絵(コマツ) | ③ 佐藤愛子(了德寺学園職) ③ 徳久瞳(三井住友海上) |
63kg級 | ① 上野順恵(三井住友海上) | ② 谷本歩実(コマツ) | ③ 田中美衣(仙台大学4年) ③ 平井希(自衛隊体育学校) |
70kg級 | ① 渡邉美奈(コマツ) | ② 岡明日香(コマツ) | ③ 田知本遥(東海大学1年) ③ 國原頼子(自衛隊体育学校) |
78㎏級 | ① 岡村智美(コマツ) | ② 中澤さえ(綜合警備保障) | ③ 池田ひとみ(自衛隊体育学校) ③ 長瀬めぐみ(ぎふ柔道クラブ24) |
78㎏超級 | ① 杉本美香(コマツ) | ② 塚田真希(綜合警備保障) | ③ 石山麻弥(帝京大学4年) ③ 田知本愛(東海大学3年) |
2008(平成20)年 4月5日~6日福岡国際センター | |||
48kg級 | ① 山岸絵美(三井住友海上 ) | ② 谷亮子 (トヨタ自動車 ) | ③ 浅見八瑠奈(山梨学院大学2年 ) ③ 宝真由美(コマツ) |
52kg級 | ① 中村美里(三井住友海上) | ② 横澤由貴(三井住友海上 ) | ③ 君島奈津子(警視庁 ) ③ 垣田恵利(武庫川女子大学3年) |
57㎏級 | ① 松本薫 (帝京大学3年 ) | ② 佐藤愛子(了徳寺学園巖 ) | ③ 牧志津香(筑波大学1年) ③ 宇髙菜絵(コマツ) |
63kg級 | ① 上野順恵(三井住友海上 ) | ② 谷本歩実(コマツ ) | ③ 小澤理奈(山梨学院大学4年 ) ③ 谷本育実(コマツ) |
70kg級 | ① 岡明日香(コマツ ) | ② 國原頼子(自衛隊体育学校 ) | ③ 上野雅恵(三井住友海上 ) ③ 渡邉美奈(コマツ) |
78㎏級 | ① 穴井さやか(帝京大学4年 ) | ② 平岡麻美(平成国際大学柔道クラブ ) | ③ 池田ひとみ(自衛隊体育学校 ) ③ 堀江久美子(兵庫県警察) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(綜合警備保障) | ② 立山真衣(東海大学4年 ) | ③ 杉本美香(コマツ ) ③ 駒木奈緒美(綜合警備保障) |
2007(平成19)年 4月7日~8日福岡国際センター | |||
48kg級 | ① 福見友子(筑波大学) | ② 谷亮子(トヨタ自動車) | ③ 山岸絵美(三井住友海上) ③ 中村美里(渋谷教育学園渋谷高校) |
52kg級 | ① 西田優香(淑徳大学) | ② 横澤由貴(三井住友海上) | ③ 宝寿栄(コマツ) ③ 君島奈津子(警視庁) |
57㎏級 | ① 徳久瞳(三井住友海上) | ② 七條晶(警視庁警察学校) | ③ 佐藤愛子(了德寺学園職) ③ 宮本樹理(了德寺学園職) |
63kg級 | ① 谷本歩実(コマツ) | ② 上野順恵(三井住友海上) | ③ 新改七星(大阪府警察) ③ 平井希(東海大学) |
70kg級 | ① 國原頼子(淑徳大学) | ② 岡明日香(コマツ) | ③ 今井優子(東海大学) ③ 渡邉美奈(コマツ) |
78㎏級 | ① 中澤さえ(綜合警備保障) | ② 穴井さやか(帝京大学) | ③ 平岡麻美(平成国際柔道クラブ) ③ 池田ひとみ(埼玉大学) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(綜合警備保障) | ② 薪谷翠(ミキハウス) | ③ 杉本美香(コマツ) ③ 立山真衣(東海大学) |
2006(平成18)年 4月9日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 山岸絵美(三井住友海上) | ② 中村美里(渋谷教育学園高校) | ③ 北田佳世(ミキハウス) ③ 小林咲里亜(東海大学) |
52kg級 | ① 宝寿栄(コマツ) | ② 横澤由貴(三井住友海上) | ③ 岡﨑綾子(創電社) ③ 垣田恵利(武庫川女子短期大学) |
57㎏級 | ① 岩藤理恵(三井住友海上) | ② 佐藤愛子(了德寺学園職) | ③ 宮本樹理(了德寺学園職) ③ 宇髙菜絵(帝京大学) |
63kg級 | ① 谷本歩実(コマツ) | ② 平井希(東海大学) | ③ 徳久瞳(三井住友海上) ③ 上野順恵(三井住友海上) |
70kg級 | ① 上野雅恵(三井住友海上) | ② 岡明日香(コマツ) | ③ 渡邉美奈(コマツ) ③ 國原頼子(淑徳大学) |
78㎏級 | ① 中澤さえ(綜合警備保障) | ② 堀江久美子(兵庫県警察) | ③ 松﨑みずほ(コマツ) ③ 岡田紘味(三井住友海上) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(綜合警備保障) | ② 立山真衣(東海大学) | ③ 杉本美香(筑波大学) ③ 駒木奈緒美(綜合警備保障) |
2005(平成17)年 4月9日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 谷亮子(トヨタ自動車) | ② 北田佳世(ミキハウス) | ③ 福見友子(筑波大学) ③ 杉野沙由理(筑波大学) |
52kg級 | ① 君島奈津子(警視庁) | ② 宝寿栄(コマツ) | ③ 横澤由貴(三井住友海上) ③ 吉村依子(セコム) |
57㎏級 | ① 宮本樹理(帝京大学) | ② 町田郁子(山梨学院クラブ) | ③ 篠田理子(帝京大学) ③ 宇髙菜絵(帝京大学) |
63kg級 | ① 上野順恵(三井住友海上) | ② 谷本歩実(コマツ) | ③ 徳久瞳(三井住友海上) ③ 早田英美(綜合警備保障) |
70kg級 | ① 上野雅恵(三井住友海上) | ② 七條芳美(了德寺学園職) | ③ 岡明日香(コマツ) ③ 渡邉美奈(コマツ) |
78㎏級 | ① 中澤さえ(淑徳大学) | ② 松﨑みずほ(コマツ) | ③ 堀江久美子(兵庫県警察) ③ 鳥谷部真弓(帝京大学) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(綜合警備保障) | ② 薪谷翠(ミキハウス) | ③ 杉本美香(筑波大学) ③ 小松崎弘子(自衛隊体育学校) |
2004(平成16)年 4月11日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 北田佳世(ミキハウス) | ③ 山岸絵美(藤村女子高校) ③ 宝真由美(帝京大学) |
52kg級 | ① 横澤由貴(三井住友海上) | ② 佐藤愛子(筑波大学) | ③ 君島奈津子(警視庁) ③ 鍬冶宏美(ミキハウス) |
57㎏級 | ① 岩藤理恵(三井住友海上) | ② 茂木仙子(三井住友海上) | ③ 宮本樹理(帝京大学) ③ 日下部基栄(福岡県警察) |
63kg級 | ① 谷本歩実(コマツ) | ② 吉澤穂波(セコム) | ③ 早田英美(綜合警備保障) ③ 上野順恵(三井住友海上) |
70kg級 | ① 山下亜希(東海大学) | ② 貝山仁美(三井住友海上) | ③ 上野雅恵(三井住友海上) ③ 渡邉美奈(コマツ) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 中澤さえ(淑徳大学) | ③ 長瀬めぐみ(筑波大学) ③ 松﨑みずほ(コマツ) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(東海大学) | ② 薪谷翠(ミキハウス) | ③ 杉本美香(筑波大学) ③ 立山真衣(熊本西高校) |
2003(平成15)年 4月13日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 北田佳世(ミキハウス) | ③ 福見友子(土浦日大付属高校) ③ 真壁友枝(三井住友海上) |
52kg級 | ① 宝寿栄(コマツ) | ② 横澤由貴(三井住友海上) | ③ 君島奈津子(国際武道大学) ③ 佐藤愛子(筑波大学) |
57㎏級 | ① 茂木仙子(三井住友海) | ② 日下部基栄(福岡県警察) | ③ 岡﨑綾子(ミキハウス) ③ 窪田雅子(コマツ) |
63kg級 | ① 上野順恵(三井住友海上) | ② 谷本歩実(筑波大学) | ③ 徳久瞳(三井住友海上) ③ 前田桂子(ミキハウス) |
70kg級 | ① 上野雅恵(三井住友海上) | ② 貝山仁美(三井住友海上) | ③ 古賀幸恵(ミキハウス) ③ 風戸晴子(帝京大学) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 松﨑みずほ(コマツ) | ③ 長瀬めぐみ(筑波大学) ③ 手島知佳(警視庁) |
78㎏超級 | ① 塚田真希(東海大学) | ② 徳田美由樹(コマツ) | ③ 杉本美香(筑波大学) ③ 江口啓(松前柔道クラブ) |
2002(平成14)年 4月14日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 真壁友枝(三井住友海上) | ② 中島英里子(筑波大学) | ③ 福見友子(土浦日大付属高校) ③ 北田佳世(ミキハウス) |
52kg級 | ① 佐藤愛子(筑波大学) | ② 横澤由貴(三井住友海上) | ③ 風間美佳(茨城大学) ③ 君島奈津子(国際武道大学) |
57㎏級 | ① 日下部基栄(福岡県警察) | ② 茂木仙子(三井住友海上) | ③ 岡﨑綾子(ミキハウス) ③ 窪田雅子(コマツ) |
63kg級 | ① 上野順恵(三井住友海上) | ② 谷本歩実(筑波大学) | ③ 徳久瞳(三井住友海上) ③ 一見理沙(コマツ) |
70kg級 | ① 風戸晴子(帝京大学) | ② 上野雅恵(三井住友海上) | ③ 古賀幸恵(ミキハウス) ③ 中村友栄(警視庁) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 鳥谷部真弓(帝京大学) | ③ 吉田亜沙美(三井住友海上) ③ 松﨑みずほ(コマツ) |
78㎏超級 | ① 薪谷翠(筑波大学) | ② 山下まゆみ(大阪府警察) | ③ 二宮美穂(誠道館船山塾) ③ 塚田真希(東海大学) |
2001(平成13)年 4月8日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 濱野千穂(肥後銀行) | ③ 真壁友枝(住友海上) ③ 北田佳世(ミキハウス) |
52kg級 | ① 横澤由貴(住友海上) | ② 磯崎祐子(塩谷建設) | ③ 風間美佳(茨城大学) ③ 永井和恵(ダイコロ) |
57㎏級 | ① 日下部基栄(福岡県警察) | ② 茂木仙子(住友海上) | ③ 野中千華(警視庁) ③ 山田真由美(コマツ) |
63kg級 | ① 谷本歩実(筑波大学) | ② 一見理沙(コマツ) | ③ 上野順恵(旭川南高校) ③ 寺山茜(東海大学) |
70kg級 | ① 上野雅恵(住友海上) | ② 古賀幸恵(埼玉大学) | ③ 本田明日香(純真女子短期大学) ③ 貝山仁美(住友海上) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 松﨑みずほ(コマツ) | ③ 森島直美(セコム) ③ 兼子直子(帝京大学) |
78㎏超級 | ① 薪谷翠(筑波大学) | ② 山下まゆみ(大阪府警察) | ③ 塚田真希(東海大学) ③ 山本惠(大阪府警察) |
2000(平成12)年 5月2日横浜文化体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 濱野千穂(東和大学) | ③ 中島英里子(筑波大学) ③ 倉持亜佐美(旭川高校) |
52kg級 | ① 楢崎教子(ダイコロ) | ② 猿渡夏子(ミキハウス) | ③ 浄法寺しずか(横浜そごう) ③ 横澤由貴(住友海上) |
57㎏級 | ① 日下部基栄(福岡県警察) | ② 山田真由美(コマツ) | ③ 松本貴子(塩谷建設) ③ 武田淳子(コマツ) |
63kg級 | ① 前田桂子(筑波大学) | ② 木本奈美(住友海上) | ③ 寺山茜(東海大学) ③ 一見理沙(筑波大学) |
70kg級 | ① 天尾美貴(コマツ) | ② 上野雅恵(住友海上) | ③ 古賀幸恵(埼玉大学) ③ 佐野奈津子(塩谷建設) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 松﨑みずほ(帝京大学) | ③ 森島直美(埼玉大学) ③ 工藤文(日南地区柔道会) |
78㎏超級 | ① 山下まゆみ(大阪府警察) | ② 二宮美穂(コマツ) | ③ 塚田真希(東海大学) ③ 薪谷翠(筑波大学) |
1999(平成11)年 5月2日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 長井淳子(コマツ) | ③ 真壁友枝(住友海上) ③ 松田邦恵(沖学園高校) |
52kg級 | ① 永井和恵(ダイコロ) | ② 楢崎教子(ダイコロ) | ③ 横澤由貴(住友海上) ③ 磯崎祐子(塩谷建設) |
57㎏級 | ① 武田淳子(コマツ) | ② 大塚雅子(コマツ) | ③ 植田庸子(ダイコロ) ③ 岡崎綾子(埼玉大学) |
63kg級 | ① 前田桂子(筑波大学) | ② 一見理紗(筑波大学) | ③ 木本奈美(住友海上) ③ 南千草(ミキハウス) |
70kg級 | ① 天尾美貴(コマツ) | ② 吉田早紀(ミキハウス) | ③ 上野雅恵(住友海上) ③ 中村友栄(警視庁) |
78㎏級 | ① 阿武教子(警視庁) | ② 松﨑みずほ(帝京大学) | ③ 森島直美(埼玉大学) ③ 手島知佳(筑波大学) |
78㎏超級 | ① 二宮美穂(コマツ) | ② 薪谷翠(筑波大学) | ③ 宝谷美紀(塩谷建設) ③ 横溝早苗(拓殖大学) |
1998(平成10)年 5月3日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(トヨタ自動車) | ② 真壁友枝(住友海上) | ③ 長井淳子(コマツ) ③ 三浦多恵子(コマツ) |
52kg級 | ① 永井和恵(ダイコロ) | ② 五味川みどり(純心女子短大) | ③ 吉田清美(ミキハウス) ③ 三浦真衣(益田高校) |
57㎏級 | ① 日下部基栄(純真女子短大) | ② 大石いづみ(筑波大学) | ③ 松本貴子(塩谷建設) ③ 中橋浩美(ダイコロ) |
63kg級 | ① 一見理紗(筑波大学) | ② 前田桂子(筑波大学) | ③ 植田裕子(ダイコロ) ③ 柳田恭子(帝京大学) |
70kg級 | ① 森島直美(埼玉大学) | ② 手島知佳(筑波大学) | ③ 吉田早希(ミキハウス) ③ 上野雅恵(住友海上) |
78㎏級 | ① 阿武教子(明治大学) | ② 松﨑みずほ(帝京大学) | ③ 福場由里子(住友海上) ③ 佐藤和枝(近畿大学) |
78㎏超級 | ① 二宮美穂(コマツ) | ② 山下まゆみ(大阪府警) | ③ 木屋好絵(ミキハウス) ③ 水谷有希(拓殖大学) |
1997(平成9)年 4月27日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(帝京大学) | ② 長井淳子(埼玉大学大学院) | ③ 真壁友枝(住友海上) ③ 宮之原まゆみ(ミキハウス) |
52kg級 | ① 永井和恵(ダイコロ) | ② 菅原教子(ダイコロ) | ③ 浄法寺しずか(東海大学) ③ 佐藤慎子(帝京大学) |
56㎏級 | ① 立野千代里(ミキハウス) | ② 大塚雅子(東海大学) | ③ 岡崎綾子(埼玉大学) ③ 大石いづみ(筑波大学) |
61kg級 | ① 小笠原守美(ミキハウス) | ② 北爪弘子(淑徳中教) | ③ 日下部基栄(純真女子短大) ③ 植田裕子(天理大学) |
66kg級 | ① 木本奈美(住友海上) | ② 佐野奈津子(塩谷建設) | ③ 一見理沙(筑波大学) ③ 中市陽子(近畿通関) |
72㎏級 | ① 阿武教子(明治大学) | ② 吉田早希(ミキハウス) | ③ 福場由里子(住友海上) ③ 磯川千恵美(筑波大学) |
72㎏超級 | ① 二宮美穂(日本体育大学) | ② 水谷有希(拓殖大学) | ③ 国吉真子(コマツ) ③ 薪谷翠(大阪工大高校) |
1996(平成8)年 3月31日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(帝京大学) | ② 長井淳子(埼玉大学) | ③ 衛藤由佳(ミキハウス) ③ 真壁友枝(住友海上) |
52kg級 | ① 菅原教子(ダイコロ) | ② 永井和恵(ダイコロ) | ③ 吉田清美(ミキハウス) ③ 大森千賀子(ミキハウス) |
56㎏級 | ① 溝口紀子(埼玉大学大学院) | ② 立野千代里(ミキハウス) | ③ 大塚雅子(東海大学) ③ 加藤としえ(住友海上) |
61kg級 | ① 中橋治美(ダイコロ) | ② 北爪弘子(あさひ銀行) | ③ 惠本裕子(住友海上) ③ 山田真由美(埼玉大学) |
66kg級 | ① 一見理沙(土浦日大高校) | ② 松尾徳子(横浜そごう) | ③ 福田美奈子(帝京大学) ③ 中市陽子(拓殖大学) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(ミキハウス) | ② 吉田早希(筑波大学) | ③ 天尾美貴(埼玉大学) ③ 福場由里子(住友海上) |
72㎏超級 | ① 阿武教子(明治大学) | ② 二宮美穂(日本体育大学) | ③ 外岡裕子(帝京大学) ③ 国吉真子(コマツ) |
1995(平成7)年 5月14日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(帝京大学) | ② 長井淳子(埼玉大学) | ③ 衛藤由佳(ミキハウス) ③ 磯崎祐子(筑波大学) |
52kg級 | ① 藪下めぐみ(ミキハウス) | ② 武田淳子(埼玉大学) | ③ 山田英理(土浦日大高) ③ 黒川典子(国士大学) |
56㎏級 | ① 溝口紀子(埼玉大学大学院) | ② 大塚雅子(東海大学) | ③ 菅原教子(ダイコロ) ③ 立野千代里(ミキハウス) |
61kg級 | ① 惠本裕子(住友海上) | ② 杉村英子(ミキハウス) | ③ 中橋治美(福岡大学) ③ 北爪弘子(あさひ銀行) |
66kg級 | ① 石橋千里(あさひ銀行) | ② 中市陽子(拓殖大学) | ③ 本田由記子(ミキハウス) ③ 大石愛子(そごう) |
72㎏級 | ① 福場由里子(住友海上) | ② 田辺陽子(ミキハウス) | ③ 松尾徳子(横浜そごう) ③ 吉田早希(筑波大学) |
72㎏超級 | ① 阿武教子(明治大学) | ② 浅田ゆかり(ミキハウス) | ③ 二宮美穂(日本体育大学) ③ 外岡裕子(帝京大学) |
1994(平成6)年 5月15日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(推薦) | ② 衛藤由佳(推薦) | ③ 磯崎祐子(推薦) ③ 長井淳子(推薦) |
52kg級 | ① 武田淳子(関東) | ② 内田かおり(関東) | ③ 黒川典子(北海道) ③ 永井和恵(推薦) |
56㎏級 | ① 菅原教子(推薦) | ② 立野千代里(推薦) | ③ 加藤としえ(東京) ③ 溝口紀子(推薦) |
61kg級 | ① 惠本裕子(推薦) | ② 北爪弘子(推薦) | ③ 藤原孝子(関東) ③ 中橋治美(九州) |
66kg級 | ① 大石愛子(推薦) | ② 石橋千里(推薦) | ③ 中市陽子(東京) ③ 酒向綾乃(近畿) |
72㎏級 | ① 福場由里子(推薦) | ② 松尾徳子(推薦) | ③ 増田仁子(推薦) ③ 吉田希(東海) |
72㎏超級 | ① 阿武教子(推薦) | ② 鈴木香(推薦) | ③ 外岡裕子(関東) ③ 浅田ゆかり(推薦) |
1993(平成5)年 7月11日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(推薦) | ② 長井淳子(推薦) | ③ 衛藤由佳(近畿) ③ 磯崎祐子(関東) |
52kg級 | ① 鈴木若葉(推薦) | ② 溝口紀子(推薦) | ③ 常松ゆか(四国) ③ 武田淳子(推薦) |
56㎏級 | ① 立野千代里(推薦) | ② 浄法寺しずか(関東) | ③ 植田庸子(近畿) ③ 大塚雅子(関東) |
61kg級 | ① 北爪弘子(推薦) | ② 惠本裕子(北海道) | ③ 山田紀美子(推薦) ③ 宮家江美(推薦) |
66kg級 | ① 藤本涼子(推薦) | ② 佐々木光(推薦) | ③ 藤本哲子(推薦) ③ 大石愛子(東海) |
72㎏級 | ① 松尾徳子(関東) | ② 福場由里子(推薦) | ③ 吉田早希(推薦) ③ 矢崎利加(推薦) |
72㎏超級 | ① 阿武教子(推薦) | ② 浅田ゆかり(近畿) | ③ 坂上洋子(推薦) ③ 鈴木香(推薦) |
1992(平成4)年 5月10日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(推薦) | ② 長井淳子(関東) | ③ 永井和恵(推薦) ③ 江崎史子(推薦) |
52kg級 | ① 溝口紀子(推薦) | ② 植田睦(推薦) | ③ 菅原教子(推薦) ③ 常松ゆか(推薦) |
56㎏級 | ① 立野千代里(推薦) | ② 寺澤清美(近畿) | ③ 加藤としえ(東京) ③ 川村さおり(東海) |
61kg級 | ① 小林貴子(推薦) | ② 西野弘子(東京) | ③ 宮家江美(推薦) ③ 宮崎未樹子(東北) |
66kg級 | ① 佐々木光(推薦) | ② 藤本涼子(推薦) | ③ 関口佐智子(推薦) ③ 大石愛子(推薦) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 矢崎利加(推薦) | ③ 増田仁子(推薦) ③ 佐藤美香(関東) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(推薦) | ② 鈴木香(推薦) | ③ 松本宣子(東海) ③ 松尾徳子(推薦) |
1991(平成3)年 6月9日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 田村亮子(九州) | ② 江崎史子(推薦) | ③ 永井和恵(推薦) ③ 坪井由香里(近畿) |
52kg級 | ① 植田睦(推薦) | ② 溝口紀子(推薦) | ③ 常松ゆか(北海道) ③ 菅原教子(関東) |
56㎏級 | ① 立野千代里(関東) | ② 土川美和子(東海) | ③ 小竹尚子(推薦) ③ 加納薫(東京) |
61kg級 | ① 小林貴子(推薦) | ② 北爪弘子(関東) | ③ 西野弘子(東京) ③ 山田紀美子(推薦) |
66kg級 | ① 関口佐智子(東京) | ② 藤本涼子(推薦) | ③ 宮崎未樹子(東北) ③ 佐々木光(関東) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 矢崎利加(推薦) | ③ 斎藤穂子(関東) ③ 吉田希(東海) |
72㎏超級 | ① 鈴木香(推薦) | ② 松本宣子(東海) | ③ 松尾徳子(関東) ③ 五十嵐準子(北海道) |
1990(平成2)年 7月8日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 江崎史子(推薦) | ② 永井和恵(近畿) | ③ 鈴木若葉(関東) ③ 田村亮子(九州) |
52kg級 | ① 植田睦(近畿) | ② 溝口紀子(推薦) | ③ 池田光恵(推薦) ③ 常松ゆか(北海道) |
56㎏級 | ① 小竹尚子(北信越) | ② 川村さおり(推薦) | ③ 泉香澄(北信越) ③ 加納蕉(東京) |
61kg級 | ① 小林貴子(推薦) | ② 山田紀美子(関東) | ③ 岩瀬あけみ(関東) ③ 赤堀和子(近畿) |
66kg級 | ① 藤本涼子(推薦) | ② 阿部由記子(東北) | ③ 増田仁子(近畿) ③ 佐々木光(推薦) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 矢崎利加(北信越) | ③ 黒川琴美(推薦) ③ 吉田希(東海) |
72㎏超級 | ① 鈴木香(推薦) | ② 坂上洋子(推薦) | ③ 松尾徳子(関東) ③ 松本宣子(東海) |
1989(平成元)年 7月9日国立代々木第二体育館 | |||
48kg級 | ① 江崎史子(推薦) | ② 山口香(関東) | ③ 鈴木若葉(関東) ③ 坪井由香里(近畿) |
52kg級 | ① 溝口紀子(推薦) | ② 池田光恵(関東) | ③ 植田睦(近畿) ③ 井筒景子(近畿) |
56㎏級 | ① 阿武美和(推薦) | ② 川村さおり(東海) | ③ 常松ゆか(北海道) ③ 水滝栄子(東京) |
61kg級 | ① 小林貴子(関東) | ② 持田典子(推薦) | ③ 杉村英子(東海) ③ 北爪弘子(関東) |
66kg級 | ① 藤本涼子(中国) | ② 佐々木光(関東) | ③ 大石愛子(東海) ③ 増田仁子(近畿) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 黒川琴美(関東) | ③ 佐藤昭子(中国) ③ 矢崎利加(信越) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(推薦) | ② 鈴木香(関東) | ③ 松本宣子(東海) ③ 松尾徳子(近畿) |
1988(昭和63)年 10月23日講道館 | |||
48kg級 | ① 江崎史子(推薦) | ② 宇田多水子(東京) | ③ 佐々木人美(信越) ③ 野崎みゆき(近畿) |
52kg級 | ① 溝口紀子(東海) | ② 山口香(推薦) | ③ 池田光恵(関東) ③ 天野安喜子(東京) |
56㎏級 | ① 阿武美和(中国) | ② 泉香澄(推薦) | ③ 土川美和子(関東) ③ 長谷川双葉(関東) |
61kg級 | ① 持田典子(推薦) | ② 杉村英子(東海) | ③ 城島直美(九州) ③ 芳賀智江(東京) |
66kg級 | ① 阿部由記子(東北) | ② 増田仁子(近畿) | ③ 大石愛子(東海) ③ 佐々木光(推薦) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 黒川琴美(関東) | ③ 佐藤昭子(関東) ③ 矢崎利加(信越) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(推薦) | ② 松尾徳子(近畿) | ③ 松本宜子(東海) ③ 鈴木香(関東) |
1987(昭和62)年 9月6日講道館 | |||
48kg級 | ① 江崎史子(推鷹) | ② 鈴木若葉(関東) | ③ 衛藤裕美子(九州) ③ 小笠原輝美(東海) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 溝口紀子(東海) | ③ 天野安喜子(東京) ③ 池田光恵(関東) |
56㎏級 | ① 泉香澄(信越) | ② 水瀧栄子(東京) | ③ 小野寺玉江(九州) ③ 土川美和子(東海) |
61kg級 | ① 持田典子(東京) | ② 藤本涼子(推薦) | ③ 岩瀬あけみ(関東) ③ 小林貴子(関東) |
66kg級 | ① 佐々木光(推薦) | ② 大石愛子(東海) | ③ 阿部由記子(東北) ③ 井上流水(九州) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(推薦) | ② 黒川琴美(関東) | ③ 市場寛子(近畿) ③ 佐藤昭子(関東) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(九州) | ② 松尾徳子(近畿) | ③ 大村嘉奈(中国) ③ 鈴木香(関東) |
1986(昭和61)年 9月7日講道館 | |||
48kg級 | ① 江崎史子(信越) | ② 鈴木若葉(関東) | ③ 天野安喜子(東京) ③ 原共加(推薦) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 溝口紀子(東海) | ③ 小野寺玉江(九州) ③ 稲垣富美子(近畿) |
56㎏級 | ① 加古智美(関東) | ② 水瀧栄子(東京) | ③ 土川美和子(東海) ③ 渡部五月(北海道) |
61kg級 | ① 藤本涼子(関東) | ② 城島直美(九州) | ③ 小泉圭子(東海) ③ 鎌田恵子(関東) |
66kg級 | ① 佐々木光(関東) | ② 渡辺由美子(関東) | ③ 阿部由記子(東北) ③ 大石愛子(東海) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(東京) | ② 黒川琴美(関東) | ③ 市場寛子(近畿) ③ 本間真貴子(東海) |
72㎏超級 | ① 松本宣子(東海) | ② 坂上洋子(推薦) | ③ 鈴木香(関東) ③ 松尾徳子(近畿) |
1985(昭和60)年 9月8日講道館 | |||
48kg級 | ① 樫本共加(中国) | ② 常包千賀(東海) | ③ 衛藤裕美子(九州) ③ 鈴木若葉(関東) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 江崎史子(信越) | ③ 味戸孝子(関東) ③ 稲垣富美子(近畿) |
56㎏級 | ① 中西美智子(関東) | ② 渡部五月(推薦) | ③ 加古智美(関東) ③ 溝口紀子(東海) |
61kg級 | ① 八戸かおり(推薦) | ② 持田典子(東京) | ③ 桜井文子(関東) ③ 田中智幸登(関東) |
66kg級 | ① 神取しのぶ(推薦) | ② 稲垣ひとみ(関東) | ③ 加藤美保(東京) ③ 渡辺由美子(関東) |
72㎏級 | ① 佐々木光(東海) | ② 大村嘉奈(関東) | ③ 田辺陽子(東京) ③ 黒川琴美(推薦) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(九州) | ② 松本宣子(推薦) | ③ 松村智美(東海) ③ 鈴木洋子(関東) |
1984(昭和59)年 9月9日講道館 | |||
48kg級 | ① 樫本共加(中国) | ② 中原ひとみ(東示) | ③ 橋本真由美(推薦) ③ 常包千賀(東海) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 小野寺玉江(東京) | ③ 藤田恵美(関東) ③ 小田直美(近畿) |
56㎏級 | ① 渡部五月(推薦) | ② 井筒景子(近畿) | ③ 河本美緒(中国) ③ 稲垣富美子(近畿) |
61kg級 | ① 八戸かおり(推薦) | ② 藤本涼子(中国) | ③ 持田典子(東京) ③ 奥村由香(近畿) |
66kg級 | ① 神鳥しのぶ(推薦) | ② 加藤美保(東京) | ③ 小泉圭子(東海) ③ 藤岡小百合(九州) |
72㎏級 | ① 黒川琴美(関東) | ② 佐々木光(東海) | ③ 鳥田美紀(近畿) ③ 大村嘉奈(推薦) |
72㎏超級 | ① 松本宣子(東海) | ② 坂上洋子(九州) | ③ 福本幹(近畿) ③ 佐藤昭子(中国) |
1983(昭和58)年 9月11日早稲田大学体育館柔道場 | |||
48kg級 | ① 橋本真由美(東海) | ② 斎田己幸(関東) | ③ 樫本共加(中国) ③ 横山悦子(信越) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 小野寺玉江(東京) | ③ 最所貞美(九州) ③ 金子公重(関東) |
56㎏級 | ① 渡部五月(北海道) | ② 藤本涼子(中国) | ③ 西條美智子(関東) ③ 加古智美(東海) |
61kg級 | ① 八戸かおり(推薦) | ② 奥村由香(近畿) | ③ 桜井文子(関東) ③ 持田典子(東京) |
66kg級 | ① 神取しのぶ(関東) | ② 藤岡小百合(九州) | ③ 近藤隆子(北海道) ③ 小泉圭子(東海) |
66kg超級 | ① 大村嘉奈(中国) | ② 鈴木洋子(推薦) | ③ 坂上洋子(九州) ③ 松本宣子(東海) |
1982(昭和57)年 9月12日講道館 | |||
48kg級 | ① 中原ひとみ(東京) | ② 斎田己幸(関東) | ③ 橋本真由美(東海) ③ 林浪子(推薦) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 稲垣富美子(近畿) | ③ 樫本共加(中国) ③ 最所貞美(九州) |
56㎏級 | ① 岡井富喜子(東海) | ② 呉山貴子(近畿) | ③ 稲垣ひとみ(関東) ③ 荘司真実子(北海道) |
61kg級 | ① 八戸かおり(関東) | ② 笹原美智子(推薦) | ③ 斎藤彩(東京) ③ 佐藤美紀(九州) |
66kg級 | ① 竪石洋美(推薦) | ② 神取しのぶ(関東) | ③ 加藤美保(東京) ③ 近藤隆子(北海道) |
66kg超級 | ① 鈴木洋子(関東) | ② 大村嘉奈(中国) | ③ 佐藤広世(東京) ③ 川村順子(推薦) |
1981(昭和56)年 5月24日講道館 | |||
48kg級 | ① 林浪子(東北) | ② 蒲生佳枝(中国) | ③ 斎田己幸(関東) ③ 高橋瑞枝(東京) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 市野利恵子(関東) | ③ 加古智美(東海) ③ 最所貞美(九州) |
56㎏級 | ① 西條美智子(関東) | ② 永井多惠子(東京) | ③ 横山範子(信越) ③ 岡井富喜子(東海) |
61kg級 | ① 笹原美智子(推薦) | ② 八戸かおり(北海道) | ③ 丸谷恭子(九州) ③ 秋山澄子(東京) |
66kg級 | ① 竪石洋美(推薦) | ② 大嶋繁子(北海道) | ③ 野口倫代(近畿) ③ 梶原浩美(東京) |
66kg超級 | ① 川村順子(東北) | ② 佐藤広世(東京) | ③ 平井さち子(九州) ③ 大村嘉奈(中国) |
1980(昭和55)年 9月21日講道館 | |||
48kg級 | ① 高橋瑞枝(東京) | ② 斎田己幸(関東) | ③ 渡部五月(北海道) ③ 林浪子(東北) |
52kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 市野利恵子(関東) | ③ 樫本共加(中国) ③ 荘司真実子(北海道) |
56㎏級 | ① 星野佐代子(推薦) | ② 岡井富喜子(東海) | ③ 横山範子(信越) ③ 鴨谷秀洋(中国) |
61kg級 | ① 笹原美智子(推薦) | ② 八戸かおり(北海道) | ③ 宮崎景子(東海) ③ 丸谷恭子(九州) |
66kg級 | ① 福田洋美(東京) | ② 黒田美千子(東海) | ③ 吉野由美(関東) ③ 押野初枝(北海道) |
66kg超級 | ① 佐藤広世(東京) | ② 大村嘉奈(中国) | ③ 加藤律子(東海) ③ 伊藤真実(北海道) |
1979(昭和54)年 7月27日講道館 | |||
50kg級 | ① 山口香(推薦) | ② 中原ひとみ(九州) | ③ 藤本信子(近畿) ③ 林浪子(東北) |
57kg級 | ① 星野佐代子(推薦) | ② 梶原浩美(東北) | ③ 外尾弘美(北海道) ③ 西條美智子(関東) |
65㎏級 | ① 笹原美智子(推薦) | ② 八戸かおり(北海道) | ③ 黒田美千子(東海) ③ 本間伸子(近畿) |
65㎏超級 | ① 川村順子(東北) | ② 福田洋美(推薦) | ③ 佐藤広世(東京) ③ 角川ゆかり(北海道) |
1978(昭和53)年 7月8日講道館 | |||
50kg級 | ① 山口香(東京) | ② 斎田己幸(関東) | ③ 藤本信子(近畿) ③ 林浪子(東北) |
57kg級 | ① 星野佐代子(関東) | ② 永井多惠子(東京) | ③ 速水頼子(近畿) ③ 外尾弘美(北海道) |
65㎏級 | ① 笹原美智子(東京) | ② 今立篤子(東北) | ③ 黒田美千子(東海) ③ 山下恵子(九州) |
65㎏超級 | ① 福田洋美(東京) | ② 伊藤貴久子(関東) | ③ 上田ケイ子(近畿) ③ 川村順子(東北) |
スポンサーリンク