
マルちゃん杯全日本少年柔道大会 団体戦小学生のこれまでの試合結果をまとめましたので、ご覧ください。
開催日 会場 |
優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
2024(令和6)年9月22日東京武道館 | ① 生目道場(宮崎県) | ② 朝飛道場(神奈川県) | ③ 五所川原柔道少年団(青森県)豆蔵柔道クラブ(東京都) |
【最優秀選手】 菊地結心(生目道場/宮崎県) 【優秀選手】 小田廉斗(朝飛道場/神奈川県) 菊池翔大(五所川原柔道少年団/青森県) 神藤颯大(豆蔵柔道クラブ/東京都) |
|||
2023(令和5)年9月17日東京武道館 | ① 岐阜北柔道クラブ(岐阜県) | ② 朝飛道場(神奈川県) | ③ 豆蔵柔道クラブ(東京都)生目道場(宮崎県) |
【最優秀選手】 後藤慶樹(岐阜北柔道クラブ/岐阜県) 【優秀選手】 今里新汰(朝飛道場/神奈川県) 田畑陽大(豆蔵柔道クラブ/東京都) 菊地結心(生目道場/宮崎県) |
|||
2022(令和4)年9月18日東京武道館 | ① 山武柔道西塾(千葉県) | ② 幸心会正善館(奈良県) | ③ 宇治柔道会(京都府)川口市柔道連盟クラブ(埼玉県) |
【最優秀選手】 髙𣘺匡希(山武柔道西塾/千葉県) 【優秀選手】 井上勇希(幸心会正善館/奈良県) 斎藤聖真(宇治柔道会/京都府) 金子瑠奈(川口市柔道連盟クラブ/埼玉県) |
|||
2021(令和3)年 | 新型コロナウイルス感染症の影響のため中止 | ||
2020(令和2)年 | 新型コロナウイルス感染症の影響のため中止 | ||
2019(令和元)年9月22日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 春日柔道クラブ(東京都) | ③ 桜木柔道クラブ(熊本県)雄武館山中道場(秋田県) |
【最優秀選手】 リボウィッツ和青(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 西村緑(春日柔道クラブ/東京都) 鶴山海月(桜木柔道クラブ/熊本県) 今野天汰(雄武館山中道場/秋田県) |
|||
2018(平成30)年9月23日東京武道館 | ① 古賀塾(神奈川県) | ② 東福岡柔道教室(福岡県) | ③ 羽田野柔道(愛知県)社柔道少年団(兵庫県) |
【最優秀選手】 鏑木克優(古賀塾/神奈川県) 【優秀選手】 岩本瑠依(東福岡柔道教室/福岡県) 嶋田圭吾(羽田野柔道/愛知県) 柴垣璃来(社柔道少年団/兵庫県) |
|||
2017(平成29)年9月24日東京武道館 | ① 松前柔道塾(東京都) | ② 春日柔道クラブ(東京都) | ③ 有朋柔道塾(広島県)宝道場(宮崎県) |
【最優秀選手】 菅野煌大(松前柔道塾/東京都) 【優秀選手】 木村丈(春日柔道クラブ/東京都) 木原慧登(有朋柔道塾/広島県) 栗原智也(宝道場/宮崎県) |
|||
2016(平成28)年9月19日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 松前柔道塾(東京都) | ③ 明心館関本道場(千葉県)有朋柔道塾(広島県) |
【最優秀選手】 服部辰成(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 田中詩音(松前柔道塾/東京都) 遠藤大城(明心館関本道場/千葉県) 高原健伸(有朋柔道塾/広島県) |
|||
2015(平成27)年9月22日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 無心塾飯島道場(茨城県) | ③ 本吉塾(福岡県)有柔道塾(広島県) |
【最優秀選手】 朝飛太陽(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 大高ひかり(無心塾飯島道場/茨城県) 小宮朋洋(本吉塾/福岡県) 坂本慶(有柔道塾/広島県) |
|||
2014(平成26)年9月22日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 大刀洗豪武館(福岡県) | ③ 東福岡柔道教室(福岡県)白根柔道連盟鳳雛墊(新潟県) |
【最優秀選手】 秦崚馬(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 中野智博(大刀洗豪武館/福岡県) 津嘉山稔(東福岡柔道教室/福岡県) 丸山大地(白根柔道連盟圓雛塾/新潟県) |
|||
2013(平成25)年9月16日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 小川道場(神奈川県) | ③ 土浦市体育協会柔道部(茨城県)松前柔道塾(東京都) |
【最優秀選手】 東山祐汰(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 小川剛生(小川道場/神奈川県) 白坂鉄郎(土浦市体育協会柔道部/茨城県) 新井大翔(松前柔道塾/東京都) |
|||
2012(平成24)年9月17日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 春日柔道クラブ(東京都) | ③ 脩柔館(福岡県)松前柔道塾(東京都) |
【最優秀選手】 賀持喜道(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 西願寺哲平(春日柔道クラブ/東京都) 素根輝(脩柔館/福岡県) 井浦光翔(松前柔道塾/東京都) |
|||
2011(平成23)年9月19日東京武道館 | ① 東福岡柔道教室(福岡県) | ② 春日柔道クラブ(東京都) | ③ 光武館(鹿児島県)朝飛道場(神奈川県) |
【最優秀選手】 藤本太義(東福岡柔道教室/福岡県) 【優秀選手】 山中堅盛(春日柔道クラブ/東京都) 吉村太一(光武館/鹿児島県) 織茂友多郎(朝飛道場/神奈川県) |
|||
2010(平成22)年9月26日東京武道館 | ① 正木道場(和歌山県) | ② 松前柔道塾(東京都) | ③ 怒濤館石津道場(奈良県)臥牛館道場(東京都) |
【最優秀選手】 徳本千大(正木道場/和歌山県) 【優秀選手】 河内優斗(松前柔道塾/東京都) 城貴士(怒壽館石津道場/奈良県) 間瀬太紀(臥牛館道場/東京都) |
|||
2009(平成21)年9月20日東京武道館 | ① 朝飛道場(神奈川県) | ② 春日柔道クラブ(東京都) | ③ 宇摩柔道会(愛媛県)乳山道場(福岡県) |
【最優秀選手】 辻湧斗(朝飛道場/神奈川県) 【優秀選手】 平田直樹(春日柔道クラブ/東京都) 立川新(宇摩柔道会/愛媛県) 中村寿輝(乳山道場/福岡県) |
|||
2008(平成20)年9月21日東京武道館 | ① 春日柔道クラブ(東京都) | ② 松前柔道塾(東京都) | ③ 芦塚柔道場(宮崎県)棟田武道館(愛媛県) |
【最優秀選手】 野村琢眞(春日柔道クラブ/東京都) 【優秀選手】 村田大祐(松前柔道塾/東京都) 牧野雅明(芦塚柔道場/宮崎県) 坂東篤(棟田武道館/愛媛県) |
|||
2007(平成19)年9月17日東京武道館 | ① 芦塚柔道場(宮崎県) | ② 松前柔道場(東京都) | ③ 福江武道館(長崎県)朝飛道場(神奈川県) |
【最優秀選手】 磯田範仁(芦塚柔道場/宮崎県) 【優秀選手】 森翔平(芦塚柔道場/宮崎県)横山道徳(松前柔道場/東京都)中島大(松前柔道場/東京都)祝貴之(福江武道館/長崎県)小椋海太(朝飛道場/神奈川県) |
|||
2006(平成18)年9月23日東京武道館 | ① 橿原市柔道クラブ(奈良県) | ② 本吉塾(福岡県) | ③ 力善柔道クラブ(茨城県)USA s.j.c(大分県) |
【最優秀選手】 萬谷貴洸(橿原市柔道クラブ/奈良県) 【優秀選手】 堺田直次郎(本吉塾/福岡県)徳永陽平(本吉塾/福岡県) 鈴木航平(力善柔道クラブ/茨城県) 小倉拓実(USA s.j.c /大分県) 新添悠司(橿原市柔道クラブ/奈良県) |
|||
2005(平成17)年9月25日東京武道館 | ① 大石道場(愛知県) | ② 可部道場(広島県) | ③ 和田道場(高知県)守口東部少年柔道教室(大阪府) |
【最優秀選手】 小野大樹(大石道場/愛知県) 【優秀選手】 阪本健介(大石道場/愛知県) 井垣俊輔(可部道場/広島県) 香川健吾(可部道場/広島県) 長野竜希(和田道場/広島県) 木谷恒次郎(守口東部少年柔道教室/大阪府) |
|||
2004(平成16)年9月19日東京武道館 | ① 泰山学舎(宮崎県) | ② 雄心館道場(大分県) | ③ 相武館吉田道場(神奈川県)本吉塾(福岡県) |
【最優秀選手】 丸山剛毅(泰山学舍/宮崎県) 【優秀選手】 山﨑悠暉(泰山学舍/宮崎県) 渡辺貫司(雄心館道場/大分県) 阿部雄太(雄心館道場/大分県)本橋恵輔(相武館吉田道場/神奈川県) 村上拓(本吉塾/福岡県) |
|||
2003(平成15)年9月28日東京武道館 | ① 登別誠有館有櫛道場(北海道) | ② 大石道場(愛知県) | ③ 志布志柔道スポーツ少年団(鹿児島県)五所川原柔道少年団(青森県) |
【最優秀選手】 石田涼(登別誠有館有櫛道場/北海道) 【優秀選手】 小林誠(登別誠有館有櫛道場/北海道) 六郷雄平(大石道場/愛知県) 交告尊大(大石道場/愛知県) 大王光貴(志布志柔道スポーツ少年団/鹿児島県) 西村真司(五所川原柔道少年団/青森県) |
|||
2002(平成14)年9月16日東京武道館 | ① 鶴来坂田道場(石川県) | ② 大石道場(愛知県) | ③ 尚武館(福岡県)本吉塾(福岡県) |
【最優秀選手】 小寺将史(鶴来坂田道場/石川県) 【優秀選手】 村本将馬(鶴来坂田道場/石川県) 須江亮太(大石道場/愛知県) 中井貴裕(大石道場/愛知県) 野口竜光(尚武館/福岡県) 堺田玉輝(本吉塾/福岡県) |
|||
2001(平成13)年9月15日東京武道館 | ① 松美柔道スポーツ少年団(山口県) | ② 正導館米田道場(大阪府) | ③ 春日柔道クラブ(東京都)登別誠有館有櫛道場(北海道) |
【最優秀選手】 大野哲也(松美柔道スポーツ少年団/山口県) 【優秀選手】 上川大樹(松美柔道スポーツ少年団/山口県) 一戸勇人(正導館米田道場/大阪府) 白井寿規(正導館米田道場/大阪府) 遊佐優輝(春日柔道クラブ/東京都) 磯野翔太郎(登別誠有館有櫛道場/北海道) |
|||
2000(平成12)年9月15日東京武道館 | ① 可部道場(広島県) | ② 五條五大館(奈良県) | ③ 善柔館(福岡県)神士館(静岡県) |
【最優秀選手】 高地俊輔(可部道場/広島県) 【優秀選手】 上田貴大(可部道場/広島県) 辰己公隆(五條五大館/奈良県) 上鍵泰弘(五條五大館/奈良県) 内野寛和(善柔館/福岡県) 小林章太(神士館/静岡県) |
|||
1999(平成11)年9月15日東京武道館 | ① 一道館田代道場(東京都) | ② 東福岡教室(福岡県) | ③ 杉﨑道場(千葉県)小倉南クラブ(福岡県) |
【最優秀選手】 橋勇樹(一道館田代道場/東京都) 【優秀選手】 大城斉(一道館田代道場/東京都) 秋吉俊兵(東福岡教室/福岡県) 長田浩揮(東福岡教室/福岡県) 長谷川直哉(杉﨑道場/千葉県) 古清水唯(小倉南クラブ/福岡県) |
|||
1998(平成10)年9月15日東京武道館 | ① 吉田道場(神奈川県) | ② 粕谷クラブ(福岡県) | ③ 登別誠有館(北海道)東福岡教室(福岡県) |
【最優秀選手】 駒木勝(吉田道場/神奈川県) 【優秀選手】 丸山昴大(吉田道場/神奈川県) 平野雄基(粕谷クラブ/福岡県) 安河内佑樹(粕谷クラブ/福岡県) 渋田尚寿(登別誠有館/北海道) 糸長佑記(東福岡教室/福岡) |
|||
1997(平成9)年9月15日東京武道館 | ① 羽鳥少年団(岐阜県) | ② 三国町教室(福井県) | ③ 港武館(神奈川県)五條五大館(奈良県) |
【最優秀選手】 棚橋正典(羽鳥少年団/岐阜県) 【優秀選手】 岩田浩明(羽鳥少年団/岐阜県) 島形将洋(三国町教室/福井県) 井上将光(三国町教室/福井県) 矢部力(港武館/神奈川県) 仲山知希(五條五大館/奈良県) |
|||
1996(平成8)年9月15日東京武道館 | ① 共栄塾中田(富山県) | ② 羽鳥少年団(岐阜県) | ③ 松龍館(熊本県)白根教室(新潟県) |
【最優秀選手】 粂田純(共栄塾中田/富山県) 【優秀選手】 森田幸章(共栄塾中田/富山県) 佐々木佑典(羽島少年団/岐阜県) 後藤匡宏(羽島少年団/岐阜県) 重岡基宗(松龍館/熊本県) 上杉哲朗(白根教室/新潟県) |
|||
1995(平成7)年9月17日東京武道館 | ① 石下町体協(茨城県) | ② 秀武館(青森県) | ③ 盛毅館伊福(宮崎県)大津柔道会(滋賀県) |
【最優秀選手】 稲葉善弘(石下町体協/茨城県) 【優秀選手】 猪瀬陽司(石下町体協/茨城県) 張山徳令(秀武館/青森県) 山崎悠太(秀武館/青森県) 佐藤真彦(盛毅館伊福/宮崎県) 鳥居みかげ(大津柔道会/滋賀県) |
|||
1994(平成6)年9月18日東京武道館 | ① 五十嵐道場(埼玉県) | ② 平内分団(青森県) | ③ 角道場(福岡県)石下町体協(茨城県) |
【最優秀選手】 丸山貴文(五十嵐道場/埼玉県) 【優秀選手】 新井邦啓(五十嵐道場/埼玉県) 佐々木英嗣(平内分団/青森県) 武田実樹(平内分団/青森県) 成清剛広(角道場/福岡県) 青柳慶司(石下町体協/茨城県) |
|||
1993(平成5)年9月19日東京武道館 | ① 天理櫟本(奈良県) | ② 東福岡教室(福岡県) | ③ 佐藤道場(群馬県)秀鋭館(大分県) |
【最優秀選手】 辻村正(天理櫟本/奈良県) 【優秀選手】 山本育輝(天理櫟本/奈良県) 田島幸之助(東福岡教室/福岡) 岩田千絵(東福岡教室/福岡) 樋口晃(佐藤道場/群馬県) 近藤悦子(秀鋭館/大分県) |
|||
1992(平成4)年9月21日東京武道館 | ① 角道場(福岡県) | ② 静充館(宮崎県) | ③ 岡ノ谷道場(栃木県)石下町体協(茨城県) |
【最優秀選手】 原田泰経(角道場/福岡県) 【優秀選手】 大津知恭(角道場/福岡県) 七条通芳(静充館/宮崎県) 塚本正人(静充館/宮崎県) 栗原禎正(岡ノ谷道場/栃木県) 鈴木桂治(石下町体協/茨城県) |
|||
1991(平成3)年9月22日東京武道館 | ① 佐藤道場(群馬県) | ② 防府錬成会(山口県) | ③ 全七戸分団(青森県)石下町体協(茨城県) |
【最優秀選手】 根岸篤史(佐藤道場/群馬県) 【優秀選手】 西野公章(佐藤道場/群馬県) 古賀健二朗(防府練成会/山口県) 藤川裕之(防府練成会/山口県) 市ノ渡秀一(全七戸分団/青森県) 小野卓志(石下町体協/茨城県) |
|||
1990(平成2)年9月24日東京武道館 | ① 田崎少年団(鹿児島県) | ② 静充館(宮崎県) | ③ 錬心館(沖縄県)大石道場(愛知県) |
【最優秀選手】 小浜直彦(田崎少年団/鹿児島県) 【優秀選手】 鳥取裕二(田崎少年団/鹿児島県) 井上康生(静充館/宮崎県) 河野勇泰喜(静充館/宮崎県) 吉川英作(錬心館/沖縄県) 鈴木敬升(大石道場/愛知県) |
スポンサーリンク