1. ホーム
  2. 柔道カレンダー イベント情報

日程・情報

公開日:2024年10月16日 / 更新日:2025年2月25日

グランプリ・アッパーオーストリア【IJFワールドツアー】

日程
3月7日(金) ~ 3月9日(日)
主催
国際柔道連盟
更新履歴:2024/10/16 管理者2025/2/25 管理者

結果・イベント報告

公開日:2025年3月14日

グランプリ・アッパーオーストリア【IJFワールドツアー】

詳細
■日本代表結果

<男子>

60㎏級 福田大和(天理大1年) 優勝
60㎏級 足立悠晟(天理大2年) 準優勝
66㎏級 福地駿多朗(修徳高3年) 準優勝
66㎏級 顕徳海利(天理大2年) 3位
73kg級 竹市裕亮(国士舘大2年) 3回戦敗退
73kg級 木原慧登(東海大1年) 2回戦敗退
81kg級 伊澤直乙斗(明治大2年) 3位
81kg級 東郷丈児(東海大3年) 5位
90㎏級 岡田陸(国士舘大4年) 3位
90㎏級 徳持英隼(明治大4年) 3回戦敗退
100㎏級 平見陸(天理大3年) 3位

<女子>

48kg級 吉野紗千代(帝京大1年) 準優勝
48kg級 原田瑞希(日本大3年) 2回戦敗退
52kg級 大井彩蓮(比叡山高2年) 優勝
57kg級 本田里來(敬愛高3年) 5位
63kg級 森近颯(龍谷大1年) 準優勝
70kg級 髙橋南乃(大牟田高2年) 3位
78㎏級 大多和心(敬愛高3年) 2回戦敗退
78㎏超級 椋木美希(環太平洋大3年) 3位

■各階級結果

<男子>

【60kg級】
優 勝:福田大和(日本)
準優勝:足立悠晟(日本)
第三位:ミシェル・アウグスト(ブラジル)、ルイス・バローゾ=ロペス(スペイン)
第五位:ジョナタン・シャロン(キューバ)、ジョナサン・ヤン(アメリカ)
第七位:フランシスコ・ガリーゴス(スペイン)、ビアージョ・ディ=アンジェロ(イタリア)

【66kg級】
優 勝:ホナウド・リマ(ブラジル)
準優勝:福地駿多朗(日本)
第三位:顕徳海利(日本)、ガイ・グットマン(イスラエル)
第五位:ニコラス・クンツェ(ドイツ)、テムル・ノザゼ(ジョージア)
第七位:ユスフ・ヌルコヴィッチ(モンテネグロ)、ディルショドベク・バラトフ(ウズベキスタン)

【73kg級】
優 勝:ジョヴァンニ・エスポージト(イタリア)
準優勝:セゲディ・ダニエル(ハンガリー)
第三位:マルドン・ラヴシャノフ(ウズベキスタン)、チュスニディン・カリモフ(チェコ)
第五位:ザムエル・ガッスナー(オーストリア)、サボ・アーロン(ハンガリー)
第七位:ゼレムハン・バチャエフ(ベルギー)、イブラヒム・デミレル(トルコ)

【81kg級】
優 勝:アントニオ・エスポージト(イタリア)
準優勝:ムロジョン・ユルドシェフ(ウズベキスタン)
第三位:伊澤直乙斗(日本)、ベルンド・ファシング(オーストリア)
第五位:オーレリアン・ボンフェローニ(スイス)、東郷丈児(日本)
第七位:アザト・クミスバイ(カザフスタン)、ウラディスラフ・コロボフ(ウクライナ)

【90kg級】
優 勝:ギオルギ・ジャブニアシヴィリ(ジョージア)
準優勝:タト・グリガラシヴィリ(ジョージア)
第三位:岡田陸(日本)、マルセロ・フロンコヴィアク(ブラジル)
第五位:ミリアン・ラドゥリ(セルビア)、トーマス・シャルフェッター(オーストリア)
第七位:ペテル・ジルカ(スロバキア)、トニ・ミレティッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)

【100kg級】
優 勝:イワン=フェリペ・シルバ=モラレス(キューバ)
準優勝:トート ・クリスティアン(ハンガリー)
第三位:アントン・サヴィツキー(ウクライナ)、平見陸(日本)
第五位:イオシフ・シミン(イスラエル)、ボヤン・ドセン(セルビア)
第七位:ヌルリハン・シャルハン(カザフスタン)、エドゥアルド・セルバン(ルーマニア)

【100kg超級】
優 勝:グラム・ツシシヴィリ(ジョージア)
準優勝:ルカシュ・クルパレク(チェコ)
第三位:イェーレ・スニッペ(オランダ)、イェフヘニー・バリエフスキー(ウクライナ)
第五位:ヤニス・アントニウ(キプロス)、シャルヴァ・グレシゼ(ジョージア)
第七位:ティーマン・ディアビー(フランス)、イゴル・ヴラチャル(セルビア)

<女子>

【48kg級】
優 勝:アビバ・アブジャキノワ(カザフスタン)
準優勝:吉野紗千代(日本)
第三位:ラジザ・ハイダロワ(ウズベキスタン)、マリア=セリア・ラボルデ(アメリカ)
第五位:アンバル・ヘルシェス(オランダ)、ザラ・イシュト(ドイツ)
第七位:メリー=ディー・バルガス=レイ(チリ)、ジャクリーン・スプリンガー(オーストリア)

【52kg級】
優 勝:大井彩蓮(日本)
準優勝:ディストリア・クラスニキ(コソボ)
第三位:アリアネ・トロ=ソレル(スペイン)、マシャ・バルハウス(ドイツ)
第五位:ナオミ・ファンクレフェル(オランダ)、プップ ・レカ(ハンガリー)
第七位:ニコリナ・ニサヴィッチ(セルビア)、ゲルタシュ・ロザ(ハンガリー)

【57kg級】
優 勝:ゼイヤ・バルハウス(ドイツ)
準優勝:ニカ・トムッチ(スロベニア)
第三位:シャノン・ファンデメーベルフ(オランダ)、マリアナ・エステヴェス(ギニア)
第五位:マルタ・ガルシア=マルティン(スペイン)、本田里來(日本)
第七位:フェレナ・ヒデン(オーストリア)、マリン・ウィルソン=クラレット(スペイン)

【63kg級】
優 勝:カヤ・カイゼル(スロベニア)
準優勝:森近颯(日本)
第三位:レナタ・ザコワ(チェコ)、ラウラ・ファズリウ(コソボ)
第五位:アマンダ・ズアズナバル=トレス(ルーマニア)、ヨニ・ヘイレン(オランダ)
第七位:レイラ・マズジ(スロベニア)、アイテン・イェクサン(トルコ)

【70kg級】
優 勝:イーファ・コーグラン(オーストラリア)
準優勝:イダ・エリクソン(スウェーデン)
第三位:カヤ・シュステル(スロベニア)、髙橋南乃(日本)
第五位:ジョイア・ヴェッテルリ(スイス)、アプリル=リン・フォウオ(スイス)
第七位:タイラ・グラウアー(ドイツ)、アクリナ・チャエブ(レバノン)

【78kg級】
優 勝:ユリア・クルチェンコ(ウクライナ)
準優勝:エマ・レイド(イギリス)
第三位:ユリー・ホエルテルホフ(ドイツ)、メツカ・ロブニク(スロベニア)
第五位:マリア・ハンステーデ(オランダ)、ダンダラ・カミロ(ブラジル)
第七位:エーファ=ロニャ・ブッデンコッテ(ドイツ)、マリー・ブランセル(ギニア)

【78kg超級】
優 勝:セリア・カンカン(フランス)
準優勝:グラス=エステア・ミエナンディ=ラウ(フランス)
第三位:ティナ・ラディッチ(クロアチア)、椋木美希(日本)
第五位:イリスホン・クルバンバエワ(ウズベキスタン)、パウリーヌ・スウェールス(オランダ)
第七位:ガブリエル・ブヴィエ(ベルギー)、マリア・ホエルヴァルト(オーストリア)
資料

大会結果

更新履歴:2025/3/14 管理者