日時:2025(R7)年2月15日(土)~16日(日)
会場:天理大学杣之内第一体育館(奈良県天理市)
試合時間:4分
ルール:「2025年1月から国際柔道連盟が施行する国際柔道連盟試合審判規定(新ルール)」
「ベストプレイヤー賞」
※選手・観客の投票で決定

第1日 (81kg級、90kg級、100kg級、100kg超級)
北川剛己(天理大3年)
第2日 (60kg級、66kg級、73kg級)
花岡晴琉(筑波大3年)
60kg級

(エントリー91名)
【成績上位者】
優 勝:田窪剛共(筑波大1年)
準優勝:田中心(順天堂大3年)
第三位:小園輝希(東洋大2年)、磯野隆太郎(筑波大1年)
第五位:下平清哉(山梨学院大2年)、佐藤星衣(明治大1年)
第七位:森田晴斗(日本大3年)、宮部真臣(國學院大3年)
【1回戦】
吉田晴平(桐蔭横浜大3年)○優勢[有効・巴投]△杉森政弥(関西大2年)
小嶋武蔵(帝京大1年)○腕挫十字固(3:59)△高杉尚宏(近畿大3年)
森田晴斗(日本大3年)○優勢[有効・背負投]△宮本晃周(東亜大1年)
土肥大雅(岡山商科大3年)○内股(0:38)△上條颯(摂南大2年)
羽渕豪(愛知大1年)○GS反則[指導3](GS2:11)△堤健心(日本文理大1年)
大竹崇太(山梨学院大3年)○GS有効・大腰(GS1:49)△後藤悠真(帝京科学大1年)
佐藤覇月(日本体育大3年)○GS技あり・背負投(GS1:10)△西野佑麻(立命館大1年)
川口大輝(國學院大2年)○横四方固(0:33)△片岡拓真(同志社大2年)
磯部李樹(日本体育大3年)○優勢[有効・小内返]△筒井穣亮(龍谷大3年)
向原潤大(国士舘大2年)○合技[内股・横四方固](3:51)△岩崎剛(中京大2年)
吉浦孝基(鹿屋体育大2年)○GS有効・縦四方固(GS5:42)△高尾龍誠(新潟食料農業大2年)
𠮷田紳助(岡山商科大2年)○GS技あり・小外掛(GS5:40)△熊田耕介(青山学院大1年)
小園輝希(東洋大2年)○GS技あり・隅返(GS4:34)△藤本旺晟(山梨学院大1年)
時松大夢(国際武道大2年)○背負投(2:35)△村上慶汰(岡山商科大3年)
川村蓮(帝京平成大1年)○優勢[技あり・袖釣込腰]△井海晴天(順天堂大3年)
真砂勇陽(日本体育大3年)○反則[指導3](2:54)△原田真鳳(中京大3年)
納庄希碩(国士舘大1年)○優勢[技あり・帯取返]△樽岡蒼馬(近畿大1年)
近藤柚樹(清和大2年)○合技[体落・足車](3:31)△得平龍之介(帝京大2年)
谷希龍(日本体育大3年)○優勢[有効・内股]△山口将聖(大阪体育大1年)
鷲見正義(仙台大2年)○優勢[技あり・小外刈]△織田圭将(龍谷大1年)
浅井恵河(日本体育大3年)○優勢[有効・小外刈]△森下瑛太(新潟食料農業大2年)
本白水天誠(東海大1年)○送襟絞(3:59)△竹下博忠(中京大3年)
北萊夢(帝京科学大1年)○反則[指導3](4:00)△深町海斗(熊本学園大1年)
萩颯太(愛知大1年)○GS有効・裏投(GS0:28)△近藤耀聖(國學院大2年)
佐藤星衣(明治大1年)○背負投(0:46)△佐土嶋祥太郎(京都産大2年)
坂上和輝(青山学院大3年)○優勢[技あり・肩車]△高橋夏琉(日本文理大2年)
西村天真(摂南大1年)○優勢[有効・内股すかし]△田村寛(桐蔭横浜大1年)
スポンサーリンク