
日時:2025(R7)年4月25日(金)~4月28日(月)
会場:MCCホール (MCC Hall:タイ・バンコク)
出場者:30ヶ国 295名 (男子168名、女子127名)
記録監修:eJudo編集部
記録員:本川由依、森さとる
60kg級
(エントリー27名)
【成績上位者】
1) NAKAMURA, Taiki (JPN)
2) YANG, Yung Wei (TPE)
3) QUVATOV, Muhammadsoleh (TJK)
3) DAVLATOV, Sherzod (KAZ)
5) ALZHAN, Nuradil (KAZ)
5) BOTUROV, Bakhrom (UZB)
7) POLTORATSKII, Ruslan (BRN)
7) LEE, Harim (KOR)
優 勝:中村太樹(日本)
準優勝:ヤン・ユンウェイ(台湾)
第三位:ムハマドソレ・クヴァトフ(タジキスタン)、シェルゾド・ダヴラトフ(カザフスタン)
第五位:ヌラディル・アルジャン(カザフスタン)、バフロム・ボツロフ(ウズベキスタン)
第七位:ルスラン・ポルトラツキー(バーレーン)、イ・ハリン(韓国)
【1回戦】
アン・シンヒョク(北朝鮮)○優勢[技あり・隅落]△ツゴル・カナトベク=ウール(キルギス)
ルスラン・ポルトラツキー(バーレーン)○反則[指導3](3:01)△チュ・ドゥク=ダト(ベトナム)
ヴィカス・ビー=ケー(ネパール)○GS浮落(GS1:37)△ドヴラン・ヤズキリチョフ(トルクメニスタン)
ジェツァダコーン・スクサイ(タイ)○優勢[技あり・浮腰]△チャンタ・ソムナン(カンボジア)
ウィックラマ・プレマラタナ(スリランカ)○一本背負投(3:53)△ジェド=マーク・プマイ(フィリピン)
グエン・タン(ベトナム)○優勢[有効・引込返]△ポクタウィンガム・パリニャ(タイ)
バフロム・ボツロフ(ウズベキスタン)○優勢[技あり・出足払]△ウェイ・リンユン(中国)
メカン・ラマザノフ(トルクメニスタン)○一本背負投(3:31)△シダールト・ラワト(インド)
チウ・ウェイジエ(台湾)○袖釣込腰(2:34)△アフメド・アル=フライジ(イラク)
ビャンバスレン・スフバット(モンゴル)○隅落△チェ・クァンジン(北朝鮮)
ヌラディル・アルジャン(カザフスタン)○内股すかし(3:45)△ムハマド=ファトゥル・ロフマン(インドネシア)
スポンサーリンク