
第47回全国高等学校柔道選手権大会に際し、eJudoでは今回も団体戦出場校のプロフィールを募集。eJudo会員の人気投票による「ベストプロフィール賞」を決めました。既報の通り、女子は佐久長聖高等学校(長野)が第1回に続いて2度目の受賞。4月、同校に編集部より記念品が贈呈されました。
今回は圧勝、「丸くなるな星になれ」とのアピールポイントにマッチしたビジュアルと、前回と変わらず方向性の掴みがたいがななぜか”伝わる”個人プロフィールの魅力か、他の追随を一切許さず。投票開始後すぐさまトップに躍り出て、他にその座を譲り渡すことのないまま、2位に倍以上の得票差をつけてゴールしました。
さすが「アイドル育成コース」(パフォーミングアーツコース)を持つ学校。”表現”に対するリテラシーが一段違うという印象でした。
同校より、記念品贈呈に際して受賞コメントを頂戴しましたので紹介いたします。

受賞コメント:佐久長聖高 女子・佐竹優芽主将
「この度はベストプロフィール賞を受賞させていただきありがとうございます。
私たちのチームは上下関係を作らず常に楽しさを求めているチームです。
インターハイでは、このチームカラーを活かしてベストプロフフィール賞も柔道も日本一になれるよう日々頑張ります!」
男子・砂川敬仁主将
「女子のプロフィール賞受賞は喜ばしいことですが、男子も負けていません。次回はアベック受賞を狙いたいと思います」
ファンのコメント
ベストプロフィール賞:佐久長聖高等学校(長野県) 33票
「ビジュにもこだわっていて、試合会場まで見に行きたい!と思った。」(もっち)
「監督含め選手全員が本気すぎる」(ふるまっち)
「70㌔の子のアピールポイントが大好きです。」(のむのむ)
「まさに星です!」(EST)
「面白い!そして、頑張ってほしい!」(よしひろ)
「クスクス笑える面白さ!」(Norick)
2位:修徳高等学校(東京都) 14票
「笑顔が可愛い爽やかなチーム,応援します!」(Kai0235)
「小松さん応援しています!」(たい)
3位:北海高等学校(北海道) 10票
「ツヨかわ女子!頑張れ!」(ナツサカ)
4位:綾羽高等学校(滋賀県) 10票
「「寝起きでも汽車よりデカい声が出せる」はツボりました(笑)今どき汽車って…(笑)メンバーのほとんどが「推しの柔道家はいない」と答えているのも、謎すぎてポイントです!注目したいです!」 (次長)
「初出場、初勝利してほしいです。頑張れ綾羽高校~。コツコツ頑張ってきた初舞台、全力で悔いのない試合を期待します。」(こまっちゃ)
「アピールポイントが最高でした!汽車ぐらい大きな声が出せますには思わず笑ってしまいました笑”」(わーちゃん)
スポンサーリンク