1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 【新連載】見る専👀Ayaの場外ケアシステム #001

<編集長から>
今週より新連載「見る専👀Ayaの場外ケアシステム」を始めます。つまりは「週刊柔道SNSウォッチ」。
選者のAyaさんはXのアカウント「2025judo」を展開する、柔道ファン界隈きっての「見上手」。SNS投稿の紹介はもちろん、試合情報に関しても的確なピックアップとわかりやすい紹介が好評、ファンのみならず選手間でもよく知られた存在です。代表選手の中には「これさえ見ていればツアーの流れがわかる」と、このアカウントをウォッチするためにXを始めた方もいるほど。ご本人は競技者出身ではないとのことですが、JUDO TVという良い環境を得て、「見る専」層からもいよいよ他メジャースポーツのような見上手が台頭して来たなと、個人的にも感心しておりました。
今回は、SNSウォッチになかなか手が回らない私のたっての希望で、この企画を引き受けて頂きました。これさえ見れば、柔道ワールドの(ライトな)1週間がわかること間違いなし。私もこれを見て楽しみます。ぜひ応援のほど、よろしくお願いいたします。

※「ケアシステム」=皆さんご存じの、審判用の試合動画録画・再生システム。技の効果や反則判定のチェックなどに使用されます。正式名称“CARE(Computer Aided Replay)システム”

見る専👀Ayaの場外ケアシステム #001

初めまして。いつもXで感情垂れ流しの2025judoことAyaです。

古田編集長に、さらに溢れた想いを垂れ流させてくれと懇願したところ快く受け入れてくださいました。ありがとうございます。では早速行きます!

今週は何と言ってもこれに一番ビビったよね(汗)

モンゴルの新星が星を産む?!

有料会員記事
【残り1,831文字 / 全2,772文字】

スポンサーリンク