
著者紹介:Aya
Xの人気アカウント「2025judo」を運営する、柔道ファン界隈きっての「見上手」。SNS投稿の紹介はもちろん、試合情報に関しても的確なピックアップとわかりやすい紹介が好評、ファンのみならず選手間でもよく知られる。代表選手の中には「これさえ見ていればツアーの流れがわかる」と、このアカウントをウォッチするためにXを始めた方もいるほど。
※「ケアシステム」=皆さんご存じの、審判用の試合動画録画・再生システム。技の効果や反則判定のチェックなどに使用されます。正式名称“CARE(Computer Aided Replay)システム”
ブダペスト世界選手権がついに開幕!!!!
ついに世界選手権の開催が目前に迫ってきました。
各国のエントリーも出揃い、あとはドローを待つばかり。ドキドキが止まりません。
今回の舞台は、歴史と美しさが息づくハンガリーの古都・ブダペスト。死ぬまでに一度は訪れてみたい街です。
今回は世界選手権特集の特別号。選手もファンも、Go to Budapest!
今回”出場しない”ランキング上位選手特集
スポンサーリンク