
「講道館杯全日本柔道体重別選手権大会」のこれまでの試合成績をまとめました。
女子 1989~1979年
1989(平成元)年 11月14日講道館 | |||
---|---|---|---|
48kg級 | ① 永井和恵(成安女子高校) | ② 坪井由香里(京都産業大学) | ③ 衛藤裕美子(柳川高校) ③ 山本芽衣子(同朋高校) |
52kg級 | ① 植田睦(桜宮高校) | ② 菅原教子(日大藤沢高校) | ③ 斉藤和泉(東白川農商高校) ③ 新妻砂織(中京大学) |
56㎏級 | ① 土川美和子(筑波大学) | ② 松永真理子(柳川高校) | ③ 室勝美(桜宮高校) ③ 泉香澄(松本松南高校) |
61kg級 | ① 北爪弘子(埼玉大学) | ② 山田紀美子(日本体育大学) | ③ 城島直美(早良高校) ③ 小竹尚子(日本体育大学) |
66kg級 | ① 阿部由記子(釜石南高校) | ② 関口佐智子(国際武道大学) | ③ 山懸あづさ(市立沼津高校) ③ 井上流水(鹿屋体育大学) |
72㎏級 | ① 佐藤昭子(国際武道大学) | ② 福場由里子(郡上高校) | ③ 宮沢久美子(日本電気) ③ 松田基子(大阪体育大学) |
72㎏超級 | ① 松本宣子(愛知女子高教) | ② 鈴木美佐子(松戸六実高校) | ③ 松村智美(小川畜産食品) ③ 五十嵐準子(三愛女子高校) |
1988(昭和63)年 4月30日講道館 | |||
48kg級 | ① 鈴木若葉(川越女子高校) | ② 衛藤裕美子(柳川高校) | ③ 宇田多水子(国士舘大学) ③ 坪井由香里(京都産業大学) |
52kg級 | ① 溝口紀子(浜松西高校) | ② 池田光恵(国際武道大学) | ③ 深川照子(桜宮高校) ③ 大森千草(中部柔整専) |
56㎏級 | ① 泉香登(松本松南高校) | ② 阿武美和(福川中) | ③ 太田尚子(―) ③ 芳賀智江(修徳高校) |
61kg級 | ① 北爪弘子(常磐高校) | ② 小林貴子(筑波大学) | ③ 杉村英子(同朋高校) ③ 岩瀬あけみ(新治小教) |
66kg級 | ① 阿部由記子(釜石南高校) | ② 大石愛子(桜丘高校) | ③ 井上流水(鹿屋体育大学) ③ ― |
72㎏級 | ① 佐藤昭子(国際武道大学) | ② 矢崎利加(国際武道大学) | ③ 黒川琴美(国士舘大学) ③ 坂田幸江(阿蘇高校) |
72㎏超級 | ① 坂上洋子(筑波大学) | ② 松尾徳子(東海大学) | ③ 松本宣子(愛知女子商高教) ③ 五十嵐準子(三愛女子高校) |
1987(昭和62)年 10月31日講道館 | |||
48kg級 | ① 小笠原輝美(東海大第一高校) | ② 衛藤裕美子(柳川高校) | ③ 宇田多水子(国士館大学) ③ ― |
52kg級 | ① 天野安喜子(共立女子高校) | ② 池田光恵(国際武道大学) | ③ 大森千草(下諏訪向陽高校) ③ ― |
56㎏級 | ① 小泉圭子(中京大学) | ② 阿武美和(福川中) | ③ 芳賀智江(修徳高校) ③ ― |
61kg級 | ① 小竹尚子(新潟第一高校) | ② 北爪弘子(常磐高校) | ③ 岩頼あけみ(茂原農高校) ③ 杉村英子(同朋高校) |
66kg級 | ① 阿部由記子(小佐野中) | ② 関口佐智子(江戸川女子高校) | ③ 渡辺由美子(日本体育大学) ③ ― |
72㎏級 | ① 矢崎利加(東海大第三高校) | ② 佐藤昭子(国際武道大学) | ③ 市場寛子(福助堂) ③ ― |
72㎏超級 | ① 松本宣子(愛知女子商高教) | ② 鈴木香(松戸馬橋高校) | ③ 大村嘉奈(クラレ岡山) ③ ― |
1986(昭和61)年 10月10日講道館 | |||
48kg級 | ① 青木宏恵(日本電気) | ② 天野安喜子(共立女子高校) | ③ 長沢夏恵(農芸高校) ③ ― |
52kg級 | ① 泉香澄(清水中) | ② 池田光恵(国際武道大学) | ③ 相原里美(篠崎高校) ③ ― |
56㎏級 | ① 稲垣富美子(アンビル) | ② 土川美和子(桜丘高校) | ③ 河本美緒(国士舘大学) ③ ― |
61kg級 | ① 持田典子(日本体育大学) | ② 小泉圭子(中京大学) | ③ 鎌田恵子(国際武道大学) ③ ― |
66kg級 | ① 小林貴子(京都商高校) | ② 井上流水(浮羽東高校) | ③ 阿部由記子(小佐野中) ③ ― |
72㎏級 | ① 佐藤昭子(国際武道大学) | ② 瀬戸口由美(日本体育大学) | ③ 安田弘子(国士舘大学) ③ ― |
72㎏超級 | ① 鈴木香(松戸馬橋高校) | ② 大村嘉奈(東海大学) | ③ 松尾徳子(箕面第一中) ③ ― |
1985(昭和60)年 10月11日講道館 | |||
48kg級 | ① 泉香澄(清水中) | ② 斉田己幸(東海大精華女子高教) | ③ 鈴木若葉(水谷中) ③ ― |
52kg級 | ① 稲垣富美子(南紀高校) | ② 小野寺玉江(鹿屋体育大学) | ③ 味戸孝子(国際武道大学) ③ ― |
56㎏級 | ① 奥村由香(ダイコロ) | ② 河本美緒(国士舘大学) | ③ 溝口紀子(福田中) ③ ― |
61kg級 | ① 城島直美(梅林中) | ② 藤本涼子(筑波大学) | ③ 佐伯芳(宮城学院高校) ③ ― |
66kg級 | ① 小泉圭子(中京大学) | ② 渡辺由美子(日本体育大学) | ③ 宮崎和子(成徳学園高教) ③ ― |
72㎏級 | ① 黒川琴美(宇都宮工高校) | ② 田辺陽子(日本大学) | ③ 市場寛子(田辺商高校) ③ ― |
72㎏超級 | ① 松尾徳子(箕面第一中) | ② 松村智美(国際武道大学) | ③ 岡部泉(柿生中) ③ ― |
1985(昭和60)年 5月3日講道館 | |||
48kg級 | ① 斉田己幸(東海大精華女子高教) | ② 樫本共加(科学捜査研究所) | ③ 天野安喜子(共立女子高校) ③ ― |
52kg級 | ① 山口香(筑波大学) | ② 小野寺玉江(鹿屋体育大学) | ③ 小田直美(大阪工大高校) ③ 橋本真由美(浜北西高校) |
56㎏級 | ① 渡辺五月(北海道女子短大学) | ② 加古智美(国際武道大学) | ③ 中西美智子(国際武道大職) ③ 奥村由香(ダイコロ) |
61kg級 | ① 八戸かおり(東海大学) | ② 藤本涼子(筑波大学) | ③ 田中智幸登(足利学園高校) ③ 持田典子(日本体育大学) |
66kg級 | ① 神取しのぶ(英整骨院職) | ② 小泉圭子(中京大学) | ③ 渡辺由美子(日本体育大学) ③ 宮崎和子(成徳学園高校) |
72㎏級 | ① 田辺陽子(日本大学) | ② 大村嘉奈(東海大学) | ③ 黒川琴美(宇都宮工高校) ③ ― |
72㎏超級 | ① 松本宣子(愛知女子商高教) | ② 坂上洋子(長崎西中) | ③ 松村智美(国際武道大学) ③ 佐藤昭子(就実高校) |
1984(昭和59)年 10月11日講道館 | |||
48kg級 | ① 橋本真由美(浜北西高校) | ② 鈴木若葉(水谷中) | ③ 沼野裕子(安房高校) ③ ― |
52kg級 | ① 上野真由美(浜松湖東高校) | ② 小田直美(大阪工大高校) | ③ 藤田恵美(成田高校) ③ ― |
56㎏級 | ① 稲垣富美子(南紀高校) | ② 河本美緒(国士舘大学) | ③ 加古智美(国際武道大学) ③ ― |
61kg級 | ① 奥村由香(明治鍼灸柔整専) | ② 桜井文子(常磐高職) | ③ 新妻砂織(一の宮北高校) ③ ― |
66kg級 | ① 宮崎和子(岡山成徳高校) | ② 加藤美保(小川接骨院職) | ③ 藤岡小百合(本田技研熊本) ③ ― |
72㎏級 | ① 木村嘉奈(東海大学) | ② 田辺陽子(無職) | ③ 市場寛子(田辺商高校) ③ ― |
72㎏超級 | ① 松村智美(名張高校) | ② 佐藤昭子(就実高校) | ③ 木村加代子(土浦体育協会職) ③ ― |
1983(昭和58)年 3月26日早稲田大学 | |||
48kg級 | ① 中原ひとみ(日本電気) | ② 斉田己幸(東海大学) | ③ 橋本真由美(浜名中) ③ ― |
52kg級 | ① 山口香(高島高校) | ② 小野寺玉江(東京学館浦安高校) ② 西村理(国士舘大学) ② 樫本共加(岡山県立短大) |
― |
56㎏級 | ① 西條美智子(東海大職) | ② 池島一十衣(池島接骨院) | ③ 稲垣富美子(南紀高校) ③ 藤本涼子(児島高校) ③ 稲垣ひとみ(八千代松陰高校) ③ 水野修子(前橋育英高校) ③ 加古智美(半田商高校) |
61kg級 | ① 八戸かおり(東海大学) | ② 奥村由香(明治東洋医学院) | ③ 河本美緒(美作高校) ③ 大森敬子(新居高校) |
66kg級 | ① 神取しのぶ(横浜学園高校) | ② 加藤美保(日本柔整専門学校) | ③ 近藤隆子(北門中) ③ 斎藤彩(志村高校) |
66㎏超級 | ① 鈴木洋子(茂原農高校) | ② 黒川琴美(中学※不詳) | ③ 坂上洋子(岩屋中) ③ 福村幹(関西柔整専門学校) |
1981(昭和56)年 1月7日講道館 | |||
48kg級 | ① 林浪子(国井産婦人科看) | ② 高橋端枝(無職) | ③ 中原ひとみ(日本電気) ③ ― |
52kg級 | ① 山口香(高島高校) | ② 市野利恵子(東京電子専門学校) | ③ 樫本共加(備前高校) ③ ― |
56㎏級 | ① 永井多惠子(日本電気) | ② 西條美智子(東海大学) | ③ 岡井富喜子(浜松商業高校) ③ ― |
61kg級 | ① 笹原美智子(三井建設) | ② 八戸かおり(道愛女子高校) | ③ 丸谷恭子(丸武工業所) ③ ― |
66・72kg級 | ① 福田洋美(慈恵医大病院職) | ② 佐藤広世(鈴木金属工業) | ③ 加藤律子(中部柔整専門学校) ③ ― |
72㎏超級 | ① 川村順子(宮城学院中高教) | ② 大村嘉奈(就実高校) | ③ 伊藤真美(富川高校) ③ ― |
1979(昭和54)年 11月10日講道館 | |||
50kg級 | ① 山口香(大塚中) | ② 中原ひとみ(松橋高校) | ③ 林浪子(国井産婦人科看) ③ ― |
55kg級 | ① 西條美智子(東海大学) | ② 速水頼子(接骨院) | ③ ― ③ ― |
60㎏級 | ① 星野佐代子(日本体育大職) | ② 永井多惠子(日本電気) | ③ 笹原美智子(無職) ③ ― |
66㎏級 | ① 福田洋美(慈恵医大病院職) | ② 八戸かおり(道愛女子高校) | ③ 黒田美千子(中山突鎮館) ③ ― |
72kg級 | ① 佐藤広世(鈴木金属工業) | ② 伊藤貴久子(山梨学院大高教) | ③ ― ③ ― |
72kg超級 | ① 川村順子(宮城学院中高教) | ② 角川ゆかり(道立清水高校) | ③ 上田ケイ子(ウエダ産業) ③ ― |
スポンサーリンク